打ちのめす

日本語の解説|打ちのめすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うちのめす
打ちのめす

1 (起き上がれないほどなぐる)atterrare [ste̱ndere] qlcu. con un pugno;(容赦なく)picchiare qlcu.senza pietà, massacrare di botte qlcu.


2 (打撃を与える)oppri̱mere, schiacciare


¶彼女は悲しみに打ちのめされていた.|Era oppressa dal dolore.

ぶちのめす
打ちのめす

《謔》spaccare [ro̱mpere] il muṣo a qlcu., cambiare i connotati a qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android