打ち上げ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うちあげ
打ち上げ

1 (高く打ち上げること)la̱ncio(男)[複-ci


¶ロケット[人工衛星]の打ち上げ|la̱ncio di un mi̱ssile [un sate̱llite artificiale]


¶打ち上げ花火|raẓẓo [spetta̱colo] pirote̱cnico


2 (興行・仕事の終わり)l'u̱ltimo giorno(男)(di re̱pliche)


¶この芝居は明日が打ち上げだ.|Domani è l'u̱ltimo giorno di re̱pliche di questo spetta̱colo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android