打ち出す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うちだす
打ち出す

1 (銃砲を撃ち始める)cominciare a sparare, aprire il fuoco


2 (発表する)pubblicare, annunciare


¶政府は新政策を打ち出した.|Il Governo ha annunciato una nuova poli̱tica.


3 (薄い金属などに模様を)ṣbalzare, ceṣellare, goffrare


¶花模様を打ち出す|fare un disegno di fiori 「in rilievo [a ṣbalzo]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む