投げ掛ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なげかける
投げ掛ける

1 (投げて掛ける)gettare


¶彼は帽子掛けに帽子を投げ掛けた.|Ha gettato il cappello sul portacappelli.


2 (寄りかかる)lanciarsi


¶彼女は彼の腕に身を投げかけた.|Lei si è lanciata tra le sue bra̱ccia.


3 (向ける)rivo̱lgere, gettare


¶視線を投げかける|rivo̱lgere lo ṣguardo ≪に verso≫


¶ある事実に光を投げかける|gettare luce su un fatto


¶その事件は教育界に大きな問題を投げかけた.|Que̱l caṣo ha provocato [cauṣato] molto trambusto nel mondo della scuola.


¶彼はその理論に疑問を投げかけた.|Ha avanzato dei dubbi su quella teoria.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む