押さえつける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おさえつける
押さえつける

1 (動かなくする)immobiliẓẓare, tenere fermo(▲fermoは目的語の性・数に合わせて語尾変化する)


¶敵を押さえつける|bloccare il nemico


2 (抑制する)controllare, tenere sotto controllo;(抑圧する)oppri̱mere, repri̱mere


¶彼らは我々の自由な振る舞いを押えつけた.|Hanno tenuto sotto controllo la libertà dei nostri movimenti.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む