押し出す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おしだす
押し出す

1 (力づくで外に出す)spi̱ngere fuori qlcu., far uscire a forza qlcu.;(追い出す)scaccia̱r via qlcu.;(絞り出す)spre̱mere [strizzare] ql.co.


¶彼は相手を土俵から押し出した.|Ha spinto l'avversa̱rio fuori dal dohyo [dal campo di lotta].


2 (主張などを)


¶減税のスローガンを押し出して選挙にのぞんだ.|Ha fatto una campagna elettorale all'insegna della riduzione fiscale delle tasse.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む