押し寄せる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おしよせる
押し寄せる

(軍隊が進む)avanzare(自)[es, av],marciare(自)[av] ≪に contro, verso≫;(殺倒する)precipitarsi;(詰めかける)assieparsi [accalcarsi]


¶敵軍が押し寄せてきた.|L'eṣe̱rcito nemico 「è avanzato contro di noi.


¶高波が押し寄せた.|Si sono sollevati alti cavalloni.


¶群衆がどっと競技場内に押し寄せた.|La folla si è accalcata nello sta̱dio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む