小学館 和伊中辞典 2版の解説
おしかける
押し掛ける
(殺到する)fare irruzione in ql.co.;(招かれないのに強引に)autoinvitarsi a ql.co.
¶デモ隊は首相官邸に押しかけた.|I dimostranti hanno fatto irruzione nella residenza del Primo Ministro.
(殺到する)fare irruzione in ql.co.;(招かれないのに強引に)autoinvitarsi a ql.co.
¶デモ隊は首相官邸に押しかけた.|I dimostranti hanno fatto irruzione nella residenza del Primo Ministro.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...