抽選

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちゅうせん
抽選

estrazione(女) (a sorte), sorte̱ggio(男)[複-gi


¶抽選で順番を決める|tirare a sorte l'o̱rdine di precedenza


¶抽選に当たる[外れる]|estrarre un nu̱mero vincente [perdente]


¶応募者多数の場合抽選になります.|Qualora il nu̱mero dei partecipanti su̱peri quello di posti a dispoṣizione si procederà per estrazione.



◎抽選券
抽選券
ちゅうせんけん

biglietto(男) che parte̱cipa al sorte̱ggio;(宝くじの)biglietto(男) della lotteria




抽選番号
抽選番号
ちゅうせんばんごう

nu̱mero(男) di sorte̱ggio


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android