拘らず

日本語の解説|拘らずとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かかわらず
拘らず

1 (…であるのに)nonostante [malgrado/a dispetto di] ql.co., nonostante (che)+[接続法],malgrado (che)+[接続法]


¶それにもかかわらず|nondimeno/con tutto ciò/ciononostante


¶才能があるにもかかわらず彼は世に認められなかった.|Con tutto il suo talento non era apprezzato dagli altri.


2 (…に無関係に)indipendentemente da ql.co., senza riguardo a ql.co., senza tene̱r conto di ql.co.


¶晴雨にかかわらず遠足は決行されます.|L'escursione si effettuerà 「indipendentemente dalle condizioni atmosfe̱riche [piova o no].


¶好むと好まざるとにかかわらず君はそれをしなければいけない.|Ti pia̱ccia o no [meno], devi farlo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む