拘らず

日本語の解説|拘らずとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かかわらず
拘らず

1 (…であるのに)nonostante [malgrado/a dispetto di] ql.co., nonostante (che)+[接続法],malgrado (che)+[接続法]


¶それにもかかわらず|nondimeno/con tutto ciò/ciononostante


¶才能があるにもかかわらず彼は世に認められなかった.|Con tutto il suo talento non era apprezzato dagli altri.


2 (…に無関係に)indipendentemente da ql.co., senza riguardo a ql.co., senza tene̱r conto di ql.co.


¶晴雨にかかわらず遠足は決行されます.|L'escursione si effettuerà 「indipendentemente dalle condizioni atmosfe̱riche [piova o no].


¶好むと好まざるとにかかわらず君はそれをしなければいけない.|Ti pia̱ccia o no [meno], devi farlo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む