小学館 和伊中辞典 2版の解説
もちきる
持ち切る
1 (全部持つ)
¶本が多すぎて持ち切れない.|Sono troppi i libri per portarli in mano.
2 (保ち続ける)
¶資金不足で会は持ち切れなくなった.|Non riusciamo più a tenere in piedi l'associazione a ca̱uṣa della scarsità di fondi.
1 (全部持つ)
¶本が多すぎて持ち切れない.|Sono troppi i libri per portarli in mano.
2 (保ち続ける)
¶資金不足で会は持ち切れなくなった.|Non riusciamo più a tenere in piedi l'associazione a ca̱uṣa della scarsità di fondi.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...