持ち込む

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もちこむ
持ち込む

1 (運び入れる)


¶飲食物をホテルに持ち込む|portare cibi e bevande in albergo


¶試験では辞書を持ち込んでもよい.|In questo eṣame è permesso consultare il diziona̱rio.


2 (用件などを持ってくる)


¶市役所に苦情を持ち込む|preṣentare un reclamo all'uffi̱cio comunale


¶彼は難題を持ち込んできた.|Mi ha fatto una richiesta irragione̱vole.


3 (ある状態に持っていく)


¶われわれは同点に持ち込んだ.|La nostra squadra è riuscita alla fine a pareggiare la partita.


¶試合は延長戦に持ち込まれた.|La partita è entrata nei tempi supplementari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む