持ち込む

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もちこむ
持ち込む

1 (運び入れる)


¶飲食物をホテルに持ち込む|portare cibi e bevande in albergo


¶試験では辞書を持ち込んでもよい.|In questo eṣame è permesso consultare il diziona̱rio.


2 (用件などを持ってくる)


¶市役所に苦情を持ち込む|preṣentare un reclamo all'uffi̱cio comunale


¶彼は難題を持ち込んできた.|Mi ha fatto una richiesta irragione̱vole.


3 (ある状態に持っていく)


¶われわれは同点に持ち込んだ.|La nostra squadra è riuscita alla fine a pareggiare la partita.


¶試合は延長戦に持ち込まれた.|La partita è entrata nei tempi supplementari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む