小学館 和伊中辞典 2版の解説
もちごま
持ち駒
1 (将棋で)pedina(女) mangiata [soffiata]
2 (控えの人員)personale(男) riservato;(いつでも使える手段)meẓẓi(男)[複]a dispoṣizione
¶このチームはフォワードの持ち駒が豊富だ.|Questa squadra ha molti attaccanti a dispoṣizione.
1 (将棋で)pedina(女) mangiata [soffiata]
2 (控えの人員)personale(男) riservato;(いつでも使える手段)meẓẓi(男)[複]a dispoṣizione
¶このチームはフォワードの持ち駒が豊富だ.|Questa squadra ha molti attaccanti a dispoṣizione.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...