振り回す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふりまわす
振り回す

1 (棒・武器などを)agitare, brandire, far roteare


¶ステッキを振り回しながら歩く|camminare facendo roteare il bastone


¶かばんを振り回す|ṣbatacchiare la borsa


2 (乱用する)abuṣare(自)[av]di ql.co.


¶職権を振り回す|abuṣare della pro̱priaautorità


¶知識をやたらに振り回す|far sfo̱ggio eṣagerato della pro̱priacultura

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む