据え付け

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すえつけ
据え付け

installazione(女),posa(女);(固定)fissa̱ggio[複-gi



◇据え付けの
据え付けの
すえつけの

fisso, inamovi̱bile


¶据え付けの本棚|scaffale per libri incassato nel muro [nella parete]


¶機械装置の据え付け|l'impianto di un macchina̱rio




◎据え付け工事費
据え付け工事費
すえつけこうじひ

costo(男)[spese(女)[複]] di installazione


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android