据え置く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すえおく
据え置く

1 (機械など重いものを)⇒据え付ける


2 (価格・料金などを)


¶米価を据え置く|lasciare il prezzo del riso invariato


¶金利は当分現行のまま据え置かれるでしょう.|L'attuale interesse sarà mantenuto per un bel po' di tempo.


3 (一定期間支払われない)


¶年金が一年据え置かれた.|Non è stato retribuito un anno di pensione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む