採点

日本語の解説|採点とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さいてん
採点

scruti̱nio(男)[複-i],valutazione(女),votazione(女),classificazione(女);(点数)punte̱ggio(男)[複-gi



◇採点する
採点する
さいてんする

dare [assegnare] un voto [dei punti] a ql.co. [a qlcu.]/classificare ql.co.


¶あの先生は採点が甘い[辛い].|Que̱l professore è 「di ma̱nica larga [stretto con i voti].


¶この採点は甘すぎる[辛すぎる].|Questa votazione è troppo generosa [severa].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android