すべて 

推理

日本語の解説|推理とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

すいり
推理

deduzione(女)



◇推理する
推理する
すいりする

desu̱mere [dedurre/arguire] ql.co. [che+[直説法]]


¶推理を働かせる|ragionare(自)[av]su ql.co./inferire ql.co.


¶帰納的に[演繹的に]推理する|ragionare per induzione [deduzione]


¶彼の推理は鋭い.|Ha sempre deduzioni brillanti.


¶推理によって結論に達した.|Sono arrivato alla concluṣione per deduzione.




◎推理作家
推理作家
すいりさっか

autore(男)[(女)-trice]di gialli, giallista(男)(女)[(男)複-i




推理小説
推理小説
すいりしょうせつ

romanẓo(男) giallo [poliziesco[複-schi]/investigativo], giallo(男),poliziesco(男)[複-schi




推理力
推理力
すいりりょく

facoltà(女)[capacità(女)] deduttiva


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む