換算

日本語の解説|換算とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんさん
換算


◇換算する
換算する
かんさんする

convertire, cambiare


¶円をユーロに換算する|convertire [cambiare] yen in euro


¶市場価格に換算で|a prezzi di mercato


¶貨幣に換算して|a te̱rmine moneta̱rio


¶マイル数に換算するとどのくらいの距離になりますか.|Quant'è la distanza calcolando in mi̱glia?




◎換算表
換算表
かんさんひょう

bollettino(男) dei cambi;(度量衡の)tabella(女) di conversione dei pesi e delle miṣure




換算率
換算率
かんさんりつ

(為替相場) (tasso(男) di) ca̱mbio(男)[複-i


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む