搭載

日本語の解説|搭載とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とうさい
搭載

¶ミサイル搭載の戦闘機|ae̱reo da ca̱ccia con mi̱ssili


¶飛行機に爆弾を搭載する|caricare un ae̱reo di bombe


¶新型エンジン搭載の|con nuovo motore


¶液晶ディスプレーを搭載したノートパソコン|computer porta̱tile con schermo a cristalli li̱quidi



◎搭載量
搭載量
とうさいりょう

capacità(女) di ca̱rico ;(船の)stazza(女)(di una nave)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android