小学館 和伊中辞典 2版の解説
ちりぢり
散り散り
¶子供たちはちりぢりになって逃げた.|I bambini sono scappati diṣordinatamente.
¶戦争で家族がちりぢりになった.|Con la guerra, la fami̱glia si è frantumata [dispersa].
日本語の解説|散り散りとは
¶子供たちはちりぢりになって逃げた.|I bambini sono scappati diṣordinatamente.
¶戦争で家族がちりぢりになった.|Con la guerra, la fami̱glia si è frantumata [dispersa].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...