断ち切る

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たちきる
断ち切る

tagliare, mozzare, reci̱dere;(関係などを)ro̱mpere


¶彼はロープを断ち切った.|Ha tagliato [reciṣo] la corda.


¶敵の退路を断ち切る|tagliare completamente la ritirata del nemico


¶悪循環を断ち切る|spezzare un ci̱rcolo vizioso


¶私は暴力団との関係を断ち切った.|Ho rotto i miei rapporti con quella banda di malviventi.


¶彼は彼女への未練を断ち切った.|Non prova più nessu̱n rimpianto per lei.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む