断言

日本語の解説|断言とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だんげん
断言

asserzione(女),affermazione(女)



◇断言する
断言する
だんげんする

affermare [asserire/assicurare] a qlcu. che+[直説法]


¶断言してはばからない|affermare senza eṣitazione che+[直説法]


¶断言はできないが…|Non posso affermarlo [garantirlo] con sicurezza, ma...


¶彼女は君に会ったと断言している.|Ha assicurato di averti incontrato.


¶君はどうして彼が犯人だと断言できるのか.|Come fai a dire 「con tanta sicurezza [così categoricamente] che lui è il colpe̱vole?


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む