明確

日本語の解説|明確とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

めいかく
明確


◇明確さ
明確さ
めいかくさ

chiarezza(女);preciṣione(女),eṣattezza(女)




◇明確な
明確な
めいかくな

(はっきりした)chiaro; netto;(明白・率直な)espli̱cito;(的確な,正確な)preciṣo, eṣatto




◇明確に
明確に
めいかくに

chiaramente; nettamente; esplicitamente; preciṣamente


¶明確な答え|risposta chiara


¶この点を明確にする必要がある.|È necessa̱rio chiarire questo punto.


¶彼の説明は明確さを欠いている.|La sua spiegazione 「manca di chiarezza [è ambi̱gua].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む