普段

日本語の解説|普段とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふだん
普段

di so̱lito(▲副詞)


¶ふだんのとおり|come al so̱lito


¶ふだんより早く|più presto del so̱lito/prima del so̱lito


¶彼にはふだんと変わった様子はなかった.|Non appariva diverso dal so̱lito.


¶ふだんから勉強しておけばこんな試験は楽に受かる.|Se si stu̱dia con costanza, un eṣame come questo si passa facilmente.


¶ふだんならお断りするところですが….|Normalmente [In circostanze ordina̱rie] rifiuterei, ma...


¶ふだん運動をしていないから今日は疲れた.|Di so̱lito non fa̱ccio molto movimento, per cui oggi mi sono stancato.



◎普段着
普段着
ふだんぎ

vestito(男) di tutti i giorni, abbigliamento(男) casual[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android