曲がる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まがる
曲がる

1 (湾曲する)curvarsi, piegarsi;(傾く)pe̱ndere(自)[av



◇曲がった
曲がった
まがった

(湾曲した)curvo, incurvato;(弓なりに)arcuato, inarcato, piegato ad arco;(ねじれた)storto


¶腰の曲がった年寄り|un ve̱cchio incurvato


¶年のせいで腰が曲がった.|La schiena si è incurvata con l'età.


¶雪の重みで枝が曲がる.|I rami si pie̱gano sotto il peso della neve.


¶ネクタイが曲がってますよ.|La cravatta è un po' storta.


¶この先で道は右に曲がっている.|Poco più avanti la strada curva [fa una curva] a destra.



2 (進行方向を変える)girare(自)[av, es],curvare(自)[av]voltare(自)[av


¶角を左に曲がってください.|All'a̱ngolo, giri a sinistra.


3 (道理にはずれる)



◇曲がった
曲がった
まがった

(正しくない)ingiusto, diṣonesto;(よこしまな)perverso


¶曲がったことは嫌いだ.|O̱dio tutto ciò che non è giusto e onesto.


¶君は心が曲がっている.|Hai una mente perversa.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android