枠組み

日本語の解説|枠組みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わくぐみ
枠組み

1 (骨組み)tela̱io(男)[複-i],armatura(女)


¶コンクリートの枠組みをはずす|to̱gliere la cassaforma


2 (おおよその構成)struttura(女)


¶日本の政治の枠組み|struttura poli̱tica del Giappone


¶私の研究のおおよその枠組みを説明いたします.|Vi illustrerò il quadro [la struttura] generale delle mie ricerche.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む