歓迎

日本語の解説|歓迎とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんげい
歓迎

buona [cordiale] accoglienza(女);(歓迎のあいさつ)benvenuto(男);(手厚いもてなし)ospitalità(女)



◇歓迎する
歓迎する
かんげいする

acco̱gliere qlcu. cordialmente [calorosamente]; dare un caloroso [cordiale] benvenuto a qlcu., far festa a qlcu.;(喜んで受け入れる)acco̱gliere con entuṣiaṣmo ql.co.




◇歓迎される
歓迎される
かんげいされる

e̱ssere accolto a bra̱ccia aperte, rice̱vere un caloroso [cordiale] benvenuto


¶熱狂的な歓迎|un'accoglienza entuṣia̱stica


¶歓迎の辞を述べる|po̱rgere un saluto di caloroso benvenuto


¶歓迎される人[物]|benvenuto(男)[(女)-a


¶君ならいつでも歓迎だ.|Sei sempre il benvenuto.




◎歓迎会
歓迎会
かんげいかい

ricevimento(男)[party(男)[無変]] di benvenuto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む