此の上

日本語の解説|此の上とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

このうえ
此の上

ancora, ulteriormente, di più


¶この上無理して働くと体をこわすよ.|Se eṣa̱geri ancora di più nel lavoro, ti rovinerai la salute.


¶この上言うことは何もない.|Non ho nient'altro da dire [niente da aggiu̱ngere].



慣用この上は

per questo motivo, perciò, pertanto;a questo punto, stando così le cose




この上ない

come non mai, senza pari


¶この上ない好天気だ.|Il tempo non potrebbe e̱ssere più bello.


¶この上なくうれしい.|Non sono mai stato più felice di così./Sono al colmo della felicità.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む