此の先

日本語の解説|此の先とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

このさき
此の先

1 (前方)oltre, più avanti, più lontano


¶花屋ならこの先です.|Il fiora̱io si trova più avanti.


¶この先の角(かど)を右に曲がってください.|Prenda la prima [pro̱ssima] strada a destra.


2 (今後)d'ora innanzi [in poi], da oggi in poi


¶この先まだ5年は働くつもりだ.|Penso di lavorare almeno per altri ci̱nque anni.


¶この先どうするつもりなの.|Che cosa pensi di fare d'ora in poi?


¶この先何があるかわからない.|Non si sa cosa succederà d'ora in poi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む