歴とした

日本語の解説|歴としたとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

れっきとした
歴とした

1 (身分・家柄が高い)rispetta̱bile, di tutto rispetto, d'alto rango


¶彼はれっきとした家の出だ.|Proviene da una fami̱glia di tutto rispetto.


2 (確かな)aute̱ntico[(男)複-ci],indiscuti̱bile


¶これはれっきとしたピカソの絵だ.|Questa è un'aute̱ntica tela [Questo è senza du̱bbio un quadro] di Picasso.


¶私はれっきとした証拠を握っている.|Ho una prova indiscuti̱bile [inconfuta̱bile].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む