殉じる

日本語の解説|殉じるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じゅんじる
殉じる

1 (命をささげる)morire(自)[es]per qlcu. [ql.co.];e̱ssere vi̱ttima del dovere


¶多くの若者が祖国に殉じた.|Molti gio̱vani si sono sacrificati per la [si sono immolati alla] pa̱tria.


2 (後を追って同じ行動をとる)


¶校長に殉じて数名の教師が辞任した.|Alcuni insegnanti si sono dimessi a se̱guito delle dimissioni del pre̱side.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む