泣き寝入り

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なきねいり
泣き寝入り


◇泣き寝入りする
泣き寝入りする
なきねいりする

addormentarsi piangendo;(受け入れる)subire ql.co., esser costretto a passa̱r sopra;(あきらめる)rassegnarsi;(我慢する) (stri̱ngere i denti e) sopportare ql.co.


¶暴力団の脅しに泣き寝入りしてはいけない.|Non biṣogna rassegnarsi alle minacce di una banda di malviventi.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む