小学館 和伊中辞典 2版の解説
うかぬかお
浮かぬ顔
¶浮かぬ顔をしている|avere un'a̱ria triste [depressa/malinco̱nica]/avere una brutta cera
¶母は兄のことで浮かぬ顔をしている.|(心配して)Mia madre ha un'a̱ria preoccupata per mio fratello.
日本語の解説|浮かぬ顔とは
¶浮かぬ顔をしている|avere un'a̱ria triste [depressa/malinco̱nica]/avere una brutta cera
¶母は兄のことで浮かぬ顔をしている.|(心配して)Mia madre ha un'a̱ria preoccupata per mio fratello.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...