すべて 

浮上

日本語の解説|浮上とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふじょう
浮上

1 (水中から浮かび上がること)emersione(女)



◇浮上する
浮上する
ふじょうする

eme̱rgere(自)[es


¶潜水艦が海面に浮上した.|Un sottomarino è emerso in superfi̱cie.



2 (表面化する)



◇浮上する
浮上する
ふじょうする

manifestarsi, venire a galla


¶新たな問題が浮上してきた.|È venuto alla luce un nuovo problema.



3 (悪い状態から抜け出ること)


¶最下位から浮上してきたチーム|squadra che 「è emersa [si è fatta avanti] dall'u̱ltimo posto

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む