小学館 和伊中辞典 2版の解説
けしさる
消し去る
cancellare; oscurare;(固定観念などを)rimuo̱vere
¶コンプレックスを消し去る|rimuo̱vere un complesso
¶その恐ろしい光景を記憶から消し去ることは難しい.|Non è fa̱cile cancellare dalla memo̱ria quella terri̱bile scena.
日本語の解説|消し去るとは
cancellare; oscurare;(固定観念などを)rimuo̱vere
¶コンプレックスを消し去る|rimuo̱vere un complesso
¶その恐ろしい光景を記憶から消し去ることは難しい.|Non è fa̱cile cancellare dalla memo̱ria quella terri̱bile scena.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...