湿っぽい

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しめっぽい
湿っぽい

1 (湿度が高い)u̱mido


¶この部屋は湿っぽい.|Questa stanza è u̱mida.


2 (陰気な)lu̱gubre, lacrimoso


¶皆の間にはどこか湿っぽい気分が漂っていた.|Fra tutti noi c'era un'a̱ria un po' tetra.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android