小学館 和伊中辞典 2版の解説
しめっぽい
湿っぽい
1 (湿度が高い)u̱mido
¶この部屋は湿っぽい.|Questa stanza è u̱mida.
2 (陰気な)lu̱gubre, lacrimoso
¶皆の間にはどこか湿っぽい気分が漂っていた.|Fra tutti noi c'era un'a̱ria un po' tetra.
1 (湿度が高い)u̱mido
¶この部屋は湿っぽい.|Questa stanza è u̱mida.
2 (陰気な)lu̱gubre, lacrimoso
¶皆の間にはどこか湿っぽい気分が漂っていた.|Fra tutti noi c'era un'a̱ria un po' tetra.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...