溯る

日本語の解説|溯るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さかのぼる
溯る・遡る

1 (川を)risalire un fiume


¶鮭(さけ)はこの川をさかのぼる.|I salmoni risa̱lgono questo fiume.


2 (過去や根源に立ち返る)risalire(他),(自)[av


¶話は6年前にさかのぼる.|La sto̱ria 「risale a [è di] sei anni fa.


¶給料は4月にさかのぼって昇給した.|Lo stipe̱ndio è aumentato con effetto retroattivo a partire dal mese di aprile.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android