溯る

日本語の解説|溯るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さかのぼる
溯る・遡る

1 (川を)risalire un fiume


¶鮭(さけ)はこの川をさかのぼる.|I salmoni risa̱lgono questo fiume.


2 (過去や根源に立ち返る)risalire(他),(自)[av


¶話は6年前にさかのぼる.|La sto̱ria 「risale a [è di] sei anni fa.


¶給料は4月にさかのぼって昇給した.|Lo stipe̱ndio è aumentato con effetto retroattivo a partire dal mese di aprile.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む