溶け合う

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とけあう
溶け合う・解け合う

1 (溶けて1つになる)


¶2つの金属が溶け合って新しい合金を作る.|Fonde̱ndosi, i due metalli fo̱rmano una nuova lega.


¶空と海とが溶け合って見えた.|Il cielo ed il mare sembra̱vano fo̱ndersi.


2 (互いにうち解ける)


¶2人の心がついに解け合った.|Finalmente i due si sono confidati.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android