滞り

日本語の解説|滞りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とどこおり
滞り

ristagno(男),ritardo(男);(支払いの)arretrato(男);(貨物の)giacenza(女)



◇滞りなく
滞りなく
とどこおりなく

(遅れずに)puntualmente;(順調に)senza intoppi [incidenti]


¶式は滞りなく済んだ.|La cerimo̱nia si è ṣvolta senza difficoltà.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例