焦げ付き

日本語の解説|焦げ付きとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こげつき
焦げ付き

(回収不能の貸し金)cre̱dito(男) irrevoca̱bile [di du̱bbia eṣigibilità], insolvenza(女)


¶あの会社は多額の焦げつきを出した.|Quella ditta ha dato in pre̱stito grosse somme che non sono mai state restituite.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android