小学館 和伊中辞典 2版の解説
さしたる
然したる
(否定の語を伴って,格別…ない)particolare, speciale; considere̱vole, note̱vole
¶そんなことはさしたる問題ではない.|Questo non ha molta importanza.
¶さしたる仕事もない.|Non ho niente di particolare da fare.
(否定の語を伴って,格別…ない)particolare, speciale; considere̱vole, note̱vole
¶そんなことはさしたる問題ではない.|Questo non ha molta importanza.
¶さしたる仕事もない.|Non ho niente di particolare da fare.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...