小学館 和伊中辞典 2版の解説
やきつける
焼き付ける
1 (陶磁器に)
¶絵を釉(うわぐすり)の上に焼き付ける.|fissare la decorazione sullo ṣmalto con la cottura
2 (写真を)stampare
3 (記憶する)impri̱mere ql.co.
¶その情景が私の心[まぶた]に焼き付けられた.|La scena è impressa nella mia memo̱ria.
1 (陶磁器に)
¶絵を釉(うわぐすり)の上に焼き付ける.|fissare la decorazione sullo ṣmalto con la cottura
2 (写真を)stampare
3 (記憶する)impri̱mere ql.co.
¶その情景が私の心[まぶた]に焼き付けられた.|La scena è impressa nella mia memo̱ria.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...