小学館 和伊中辞典 2版の解説
ものおじ
物怖じ
(臆病だ)intimidirsi;(おじけづく)impaurirsi
¶ものおじしない子|bambino intre̱pido
¶娘はものおじせずに質問に答えた.|La ragazza ha risposto senza timore.
¶彼は人前でものおじする.|Lui s'intimidisce davanti alla gente.
日本語の解説|物怖じとは
(臆病だ)intimidirsi;(おじけづく)impaurirsi
¶ものおじしない子|bambino intre̱pido
¶娘はものおじせずに質問に答えた.|La ragazza ha risposto senza timore.
¶彼は人前でものおじする.|Lui s'intimidisce davanti alla gente.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...