申し合わせ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もうしあわせ
申し合わせ

(合意)accordo(男),intesa(女),patto(男)



◇申し合わせる
申し合わせる
もうしあわせる

me̱ttersi d'accordo, intendersi


¶申し合わせにより|secondo l'accordo/come d'accordo


¶両者の間に…という申し合わせができた.|Fra le due parti è stato raggiunto l'accordo [è stato concordato] che+[直説法]


¶申し合わせたように2人とも赤いスカートをはいてきた.|Sono venute entrambe con una gonna rossa come se si fo̱ssero messe d'accordo.




◎申合せ事項
申合せ事項
もうしあわせじこう

punti(男)[複]convenuti


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む