申し込む

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もうしこむ
申し込む

1 (申し入れる)proporre ql.co. a qlcu., fare una proposta a qlcu.;(依頼する)chie̱dere [domandare] a qlcu. ql.co. [di+[不定詞]]


¶彼らは社長に面会を申し込んだ.|Hanno chiesto un incontro con il presidente.


¶〈人〉に苦情[抗議]を申し込む|reclamare [protestare] contro qlcu.


¶挑戦を申し込む|proporsi come sfidante


2 (登録する)iscri̱versi a ql.co.;(申請する)preṣentare una domanda;(予約する)prenotare ql.co.


¶直接または手紙で申し込んでください.|Si può prenotare direttamente o per posta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む