癒す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いやす
癒す

1 (病気を)curare;(傷を)guarire


¶病いをいやす|curare una malattia


¶傷をいやす|guarire una ferita


2 (飢え・渇きを鎮める)dissetarsi, sfamarsi;(精神的苦痛を)consolare, confortare, alleviare, placare


¶飢えをいやす|calmare [soddisfare] la fame


¶泉の水で渇きをいやした.|Ci siamo dissetati all'a̱cqua della fonte.


¶君の悲しみは時がいやしてくれるだろう.|Il tempo allevierà il tuo dolore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む