発達

日本語の解説|発達とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はったつ
発達

(成長)cre̱scita(女);(機能の)ṣviluppo(男);(進歩)progresso(男)



◇発達する
発達する
はったつする

ṣvilupparsi; fare progressi, progredire(自)(▲人が主語のとき[av],物が主語のとき[es])




◇発達させる
発達させる
はったつさせる

ṣviluppare ql.co.; far fare progressi




◇発達した
発達した
はったつした

ṣviluppato


¶嗅覚が発達している|avere l'olfatto ṣviluppato


¶彼は運動神経が発達している.|È molto a̱gile nei movimenti.


¶交通機関の発達|ṣviluppo dei meẓẓi di trasporto


¶科学が発達するにつれて|col progredire della scienza/man mano che la scienza progredisce


¶熱帯性低気圧が発達してきている.|Si sta intensificando una depressione equatoriale.




◎発達心理学
発達心理学
はったつしんりがく

psicologia(女) dell'età evolutiva [dello ṣviluppo]




発達段階
発達段階
はったつだんかい

stadi(男)[複]dello ṣviluppo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android