真似る

日本語の解説|真似るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まねる
真似る

imitare;(手まね,身振りで)mimare, scimmiottare;(倣う)seguire;(もじる)parodiare;(模写・模作する)copiare


¶ヴェルサイユをまねた庭|un giardino costruito su modello di quello di Versailles


¶彼は人のしぐさをまねるのがうまい.|È bravo a imitare i gesti degli altri.


¶手本をまねて練習しなさい.|Fai gli eṣercizi seguendo l'eṣe̱mpio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む