着ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つける
着ける

1 (身に)


¶今日はネクタイを着けて行こう.|Oggi mi metterò la cravatta.


¶あの子は胸に花を着けている.|La ragazza ha un fiore appuntato sul petto.


2 (ある場所へ寄せる)


¶船を岸に着ける|portare [accostare] una nave alla riva


¶車を門に着ける|fermare la ma̱cchina al cancello


3 (届かせる)


¶両手のひらを床に着ける|toccare il pavimento con il palmo delle mani


4 (座らせる)


¶〈人〉を席に着ける|dare [offrire] un posto a sedere a qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android